• Home
    ホーム
  • About JFF
    日本フットサル連盟について
  • Competition
    主催大会
  • Local League
    全国のフットサルリーグ
  • What’s Futsal ?
    フットサルとは?
  • News & Topics
    ニュース&トピックス

一般財団法人日本フットサル連盟オフィシャルサイト/Japan Futsal Federation Official Site

NEWS & TOPICS

ニュース&トピックス

  • Home
    ホーム
  • About JFF
    日本フットサル連盟について
  • Competition
    主催大会
  • Local League
    全国のフットサルリーグ
  • What’s Futsal ?
    フットサルとは?
  • News & Topics
    ニュース&トピックス

活動報告(25) 中島詩織選手 / 株式会社日本トリムによる日本女子フットサル強化支援活動

一般財団法人日本フットサル連盟(会長・大立目佳久)は、株式会社日本トリム(以下、日本トリム)の支援により、2018年9月から2019年8月までの1年間、日本のトップ選手として国際大会等での活躍が期待できる選手を育成し、日本女子フットサルの発展に寄与することを目的に、「日本女子フットサル強化支援活動」を実施しています。

–> 関連リリースはこちら(2018.08.13 株式会社日本トリムによる日本女子フットサル強化支援活動実施のお知らせ)

 

以下は、FSF Mostoles(スペイン)に所属する中島詩織選手からの近況報告です。

 

中島 詩織 選手

所属チーム : FSF Mostoles(スペイン)

 

FSF Mostolesに所属しております中島詩織です。
いつもご支援、ご声援をいただきありがとうございます。
左膝の前十字靭帯再建手術から約3ヶ月半が経過しました。3ヶ月を経過した頃から動きの制限が緩くなり、出来ることが増えてきました。そのため、トレーニング内容にも幅が広がり、今までよりも少し長めの時間を走れるようになり、ジョギングも通常のペースで走れるようにもなりました。さらに、軽めのステップや自転車でのインターバルトレーニング等もトレーニング内容に加わりました。
怪我をする前には大きな負荷を感じなかったトレーニングも、今ではトレーニング後にすごく疲労を感じています。毎日1日の終わりには疲労困憊ですが、経過が順調な証拠だと思っています。日々出来ることを精一杯行い、疲労とともに経過の順調を実感しています。今回手術をしていない右足のみですが、ボールを少し蹴れるようになりました。
リハビリ仲間と励ましあいながら、素晴らしい環境でリハビリをできていることに感謝し、引き続き頑張りますのでよろしくお願い致します。

 

   

 

   

 

 

CATEGORY

カテゴリー

  • すべてのニュース
  • JFFニュース
  • 大会情報
  • ガバナンス・コンプライアンス
  • インタビュー ~ひとつのボールで
  • その他のニュース
  • HOME
  • ニュース&トピックス
  • JFFニュース
  • 活動報告(25) 中島詩織選手 / 株式会社日本トリムによる日本女子フットサル強化支援活動
JFFについて
  • -JFFの組織
  • -事業計画
  • -各種規則等
大会情報
  • -全国選抜フットサル大会
  • -全国女子選抜フットサル大会
  • -地域フットサルチャンピオンズリーグ
  • -地域女子フットサルチャンピオンズリーグ
  • -地域大学フットサルチャンピオンズリーグ
  • -ユースフットサル選抜トーナメント
全国のフットサルリーグ
  • -全国のフットサルリーグ
フットサルとは
  • -フットサルの歴史
  • -フットサルの競技規則
  • -フットサルと11人制サッカーの違い
  • -フットサルのピッチ
ニュース&トピックス
  • -ニュース&トピックス
相談窓口
  • -相談窓口
BACK TO TOP
  • 相談窓口
  • リンク
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © Japan Futsal Federation All Rights Reserved.