• Home
    ホーム
  • About JFF
    日本フットサル連盟について
  • Competition
    主催大会
  • Local League
    全国のフットサルリーグ
  • What’s Futsal ?
    フットサルとは?
  • News & Topics
    ニュース&トピックス

一般財団法人日本フットサル連盟オフィシャルサイト/Japan Futsal Federation Official Site

NEWS & TOPICS

ニュース&トピックス

  • Home
    ホーム
  • About JFF
    日本フットサル連盟について
  • Competition
    主催大会
  • Local League
    全国のフットサルリーグ
  • What’s Futsal ?
    フットサルとは?
  • News & Topics
    ニュース&トピックス

活動報告(8) 春山愛選手 / 株式会社日本トリムによる日本女子フットサル強化支援活動

一般財団法人日本フットサル連盟(会長・大立目佳久)は、株式会社日本トリム(以下、日本トリム)の支援により、2018年9月から2019年8月までの1年間、日本のトップ選手として国際大会等での活躍が期待できる選手を育成し、日本女子フットサルの発展に寄与することを目的に、「日本女子フットサル強化支援活動」を実施しています。

–> 関連リリースはこちら(2018.08.13 株式会社日本トリムによる日本女子フットサル強化支援活動実施のお知らせ)

 

以下は、Asd Coppa D'oro Cerveteri(イタリア)に所属する春山愛選手からの近況報告です。

 

春山 愛 選手

所属チーム : Asd Coppa D'oro Cerveteri(イタリア)

 

Asd Coppa D'oro Cerveteriに所属しております春山愛です。
いつもたくさんのご声援とサポートをいただきありがとうございます。
2018シーズンが始まり約2ヶ月が経ちました。10月7日(日)から始まり、第1節vs FROSINONEは17-3で勝利。チームは大量得点で試合に出場した多くの選手が点を決めることが出来ました。第2節 vs BRC BALDUINAは7-1、第3節 vs FB5では 6-3と、3連勝することができました。
私は第3節時点において合計5得点を挙げ、個人目標であるシーズン通算20得点以上まであと15点となりました。チームも快調で、自身も順調に得点を重ねることができていますが慢心することなく、常に意識を高く持ち、1試合1試合集中して今後も良い報告ができるように結果にこだわりたいと思います。
食事面は、練習、試合が続くことで疲労が溜まりコンディションを整えることが難しくなってきていますが、今シーズンは日本トリム様にご支援をしていただいているお蔭で、しっかりとした食事が取れ、確実な疲労回復につながっています。11月から、リーグ戦に加えコッパ・イタリアの試合も始まります。日々しっかりと栄養を補給しコンディションを整え、トレーニング、試合に臨みたいと思います。

  

  

CATEGORY

カテゴリー

  • すべてのニュース
  • JFFニュース
  • 大会情報
  • ガバナンス・コンプライアンス
  • インタビュー ~ひとつのボールで
  • その他のニュース
  • HOME
  • ニュース&トピックス
  • JFFニュース
  • 活動報告(8) 春山愛選手 / 株式会社日本トリムによる日本女子フットサル強化支援活動
JFFについて
  • -JFFの組織
  • -事業計画
  • -各種規則等
大会情報
  • -全国選抜フットサル大会
  • -全国女子選抜フットサル大会
  • -地域フットサルチャンピオンズリーグ
  • -地域女子フットサルチャンピオンズリーグ
  • -地域大学フットサルチャンピオンズリーグ
  • -ユースフットサル選抜トーナメント
全国のフットサルリーグ
  • -全国のフットサルリーグ
フットサルとは
  • -フットサルの歴史
  • -フットサルの競技規則
  • -フットサルと11人制サッカーの違い
  • -フットサルのピッチ
ニュース&トピックス
  • -ニュース&トピックス
相談窓口
  • -相談窓口
BACK TO TOP
  • 相談窓口
  • リンク
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © Japan Futsal Federation All Rights Reserved.