FUTSAL KOBE FESTA U-18女子フットサル選抜トーナメント(以下、本大会)が、2025年3月22日、23日の2日間、グリーンアリーナ神戸で開催されました。

本大会は、特定非営利活動法人兵庫県フットサル連盟が主催(本連盟が後援)し、今回が初開催となりました。
昨年まではFUTSAL KOBE FESTAとして男子の選抜大会を開催。エキシビションマッチとして、兵庫県と東京都U-18女子選抜の対戦などが行われていましたが、その実績をベースに新たな大会として本大会を開催する運びとなりました。
参加チームは、現在U-18女子リーグが行われている北海道、東京都、神奈川県、兵庫県の選抜チームのほか、静岡県・愛知県の選抜、大阪府の合同チーム、単独チームでの出場となった福井丸岡RUCK。4チームずつに分け、リーグ戦をおこない、決勝戦と順位決定戦を実施しました。

リーグ戦では、北海道U-18女子選抜と福井丸岡RUCKが3戦全勝で1位となり、決勝に進出。4-1で勝利した福井丸岡RUCKが栄冠を勝ち取りました。

2日目にはエキシビジョンマッチをおこない、開催地である兵庫県から日本女子フットサルリーグに所属しているアルコ神戸とSWHレディース西宮の合同チームと、大会参加選手で編成されたチームの交流戦を実施。日本代表を含むトップ選手たちとの交流に、大きな歓声が上がりました。
この世代の女子フットサルの競技環境の活性化にむけて、来年度以降も本大会を開催する予定です。
参加者コメント
小林愛心(福井丸岡RUCK)
優勝できてよかったです。先輩たちが全日本選手権などでみせていた、身体を張った守備を目指して戦いました。決勝は理想としていたゴールも、身体を張った守備もできました。県外の同世代と戦う機会があまりないので、いろいろなチームと交流でき、友だちもたくさんできて、こういった大会があって、よかったです。
佐古遥夏(兵庫県U-18女子選抜)
優勝を目指していたので、5位は悔しい結果になりました。それでも最後の試合はチーム一丸となって勝つことがき、負けた試合でも皆で励ましあうことができたのでよかったです。普段は、アルコ神戸に所属し年上の選手と練習していますが、同世代なのでコミュニケーションも取りやすかったです。
今後、日本女子フットサルリーグで活躍できる選手になれるようにがんばります。
粟田野愛(静岡県U-18女子選抜)
全体的にレベルが全然違くて自分のプレーができなかったのですが、上手な選手たちとプレーできて、とても楽しい時間でした。相手のディフェンスの仕方も全然違っていましたが、チャレンジできてよかったです。他のチームの人ともたくさん話ができて、とてもいい機会になりました。今日やってみて、ディフェンスの仕方とか、パスの後の動きとか学んだことが多かったので、それを活かしていきたいと思います。
参加者アンケート結果



★参加した理由
・監督が勧めてくれた
・去年参加して楽しかった
・案内をもらった
・フットサルの練習をしていた、参加していた
・色んな人と交流したかった
・同年代の人と試合して交流したいと思った
・フットサルしているところを見てもらうため
・いろんな経験をして成長するため
・U18女子のフットサル友達を作りたい
・同年代の選手と闘える、良い大会だと思った
・選抜に選ばれた
・フットサルがより沢山できるから
・挑戦してみたかった
・チームメイトが参加していた
★参加者コメント(アンケート)
早田 碧良:来年もやりたいです!!
本城 莉桜:また機会があればしたい
ゆうな:他のチームの人と仲良くなることが出来た
伊藤:たのしかった
鈴木 麻央:他県のチームと戦うことができていい思い出になった
斉藤 未来:他県のチームと戦うことが出来て、いい経験になった。
名前非公開:優しく接してくれる選手もいたり、嫌なことを言ってくる選手もいたりしたけど、トータルして楽しかったです。
佐久間那羽:他県のチームと対戦できてよりフットサルを知れた。
名前非公開:フットサルの経験はまだ浅いけど、大会を通して仲間と仲良くなれたしルールや戦術について少し詳しくなれてよかったと思いました。高校生相手で難しいところもあったけど、いいチャンスをたくさん作れていたしこれから成長の余地があると思いました。
渡邊:たくさん点が取れて良かったです!
山口陽愛:もっと上手くなって日本リーグで活躍したいと感じました。
西端:なかなかやらない年上の相手との試合ができてよかった。
岩田:今まであまり関わりがなかった県外のU-18女子のチームと一緒にプレーしたり、交流したりできてよかったです。
坪川:日本女子リーグの選手たちや他の県の選手たちと交流ができいい経験になりました。
足立紗菜:友達をつくることができてよかったです。フットサルを楽しくすることができました。これからもU18女子のフットサルの大会をたくさん開いて欲しいなと思いました!
横川四葉:新しいお友達が出来たことです!!!また会いたいので次の大会も楽しみにしています!
秋山紗蘭:プロの選手と戦えて楽しかったしまだまだ自分のレベルでは上に行けないので頑張ろうと思いました
浅田瑠花:優勝したかったです。
吉澤 希海:育成年代からフットサルを盛り上げていきたいと思いました。楽しかったですありがとうございました!
田中千結:同年代の上手い選手に沢山出会えて良かったと思う。これからもこういう大会が増えるといいなと思う。
佐藤果林:同年代の選手と交流する初めての機会で、自分がどのレベルにいてどのレベルまで通用するのかなど多くの事を学べた。
大用:普段一緒にやらない人たちと選抜大会を通してたたかえてとても楽しかったし、自分が成長できる良い機会になった思いました。
浅田美葉:レベルと高い選手たちと試合ができて楽しかったし、良い体験になったと思いました。あとフットサルの人口が増えたら嬉しいです
谷口琴音:いい経験になりました。
福島杏:チームがみんなで良かった
福島楓:元々見たことある人や初めて見る人と一緒にフットサルできて楽しかったです
結花:普段なら関わりのない人たちと交流でき、とても有意義な時間だった。自分の新たな課題を見つけることが出来た。
橋本優那:日本女子リーグ所属選手の皆さんや色んな県の選抜の選手の人達のプレーを見てたくさん学べたしいい刺激になりました。
名前非公開:とても刺激をもらった
名前非公開:初めてチームになった人とも仲良く絆を深めれていい経験になりました。
佐古遙夏:もう少し大きな大会にして欲しいです。
森田美沙樹:点を取れたり、同じ年代の違うチームの選手と新しく仲良くなれたり、いい経験になった。今後に活かしたいと思います
水澄 世羽:色々なチームと対戦ができて良かったと思うし、自分の成長にも繋がったと思います。
本大会へのご参加とアンケートのご協力をありがとうございました!