• Home
    ホーム
  • About JFF
    日本フットサル連盟について
  • Competition
    主催大会
  • Local League
    全国のフットサルリーグ
  • What’s Futsal ?
    フットサルとは?
  • News & Topics
    ニュース&トピックス

一般財団法人日本フットサル連盟オフィシャルサイト/Japan Futsal Federation Official Site

NEWS & TOPICS

ニュース&トピックス

  • Home
    ホーム
  • About JFF
    日本フットサル連盟について
  • Competition
    主催大会
  • Local League
    全国のフットサルリーグ
  • What’s Futsal ?
    フットサルとは?
  • News & Topics
    ニュース&トピックス

日本女子フットサルリーグ2020-2021 大会概要のお知らせ

日本女子フットサルリーグ2020-2021の大会概要が下記のとおり決定いたしましたので、お知らせいたします。

 

主催: 公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人日本フットサル連盟
オフィシャルボールスポンサー:sfida (株式会社イミオ)
オフィシャルパートナー:ATHLETA (株式会社アスレタ)
オフィシャルPRパートナー:PR TIMES (株式会社PR TIMES)
オフィシャルサポートカンパニー:LINE WORKS (ワークスモバイルジャパン株式会社)、マクロミル (株式会社マクロミル)
オフィシャルサプライヤー:エンドライン (エンドライン株式会社)

開催期間:2020年9月5日(土)~2021年2月28日(日)※9月、10月の試合はリモートマッチ(無観客試合)での開催といたします。

大会形式:
・セントラル方式による1回戦総当たりリーグ戦およびプレーオフにて本リーグを実施する。
・プレーオフには、リーグ戦上位3チームが出場する。

▶リーグ戦
開催期間:2020年9月5日(土)~2021年1月31日(日)

リーグ戦は、勝点(勝利3点、引き分け1点、敗戦0点)の合計が多いチームを上位とし、リーグ戦の順位を決定する。ただし、勝点が同一の場合は次の各号の順序により決定する。
(1) リーグ戦の得失点差
(2) リーグ戦の総得点
(3) 当該クラブ間の対戦成績(イ:勝点、ロ:得失点差、ハ:総得点数)
(4) 抽選

▶プレーオフ
開催期間:2021年2月20日(土)~2月28日(日)

プレーオフは、次の各号により開催する。
(1) 準決勝:リーグ戦2位チームとリーグ戦3位チーム
(2) 決勝戦:リーグ戦1位チームと1回戦の勝者

プレーオフはそれぞれ2試合行い、2試合の勝点合計が多いチームを勝者とする。勝点合計が同一の場合は、次の各号の順序により決定する。
(1) 2試合合計の得失点差
(2) リーグ戦の上位チーム

【順位決定方法】
・プレーオフ決勝の勝者を年間優勝チームとし、敗者を年間準優勝チームとする。
・プレーオフ準決勝の敗者を年間3位チームとし、4位以下についてはリーグ戦の順位で決定する。

CATEGORY

カテゴリー

  • すべてのニュース
  • JFFニュース
  • 大会情報
  • ガバナンス・コンプライアンス
  • インタビュー ~ひとつのボールで
  • その他のニュース
  • HOME
  • ニュース&トピックス
  • 大会情報
  • 日本女子フットサルリーグ2020-2021 大会概要のお知らせ
JFFについて
  • -JFFの組織
  • -事業計画
  • -各種規則等
大会情報
  • -全国選抜フットサル大会
  • -全国女子選抜フットサル大会
  • -地域フットサルチャンピオンズリーグ
  • -地域女子フットサルチャンピオンズリーグ
  • -地域大学フットサルチャンピオンズリーグ
  • -ユースフットサル選抜トーナメント
全国のフットサルリーグ
  • -全国のフットサルリーグ
フットサルとは
  • -フットサルの歴史
  • -フットサルの競技規則
  • -フットサルと11人制サッカーの違い
  • -フットサルのピッチ
ニュース&トピックス
  • -ニュース&トピックス
相談窓口
  • -相談窓口
BACK TO TOP
  • 相談窓口
  • リンク
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © Japan Futsal Federation All Rights Reserved.